開運法 メンタル強化に効果的、メモの力 自分でも何に不安を持っているのかわからず、なかなか結果が出ないと、焦ったりこれでいいのかと不安になったりと、気持ちが迷宮入りしてしまうことがありませんか? 私も気持ちにムラがある時があり、前向きになったり勝手に落ち込んだりしてしまうことが... 2023.05.13 開運法
開運法 手相が教えてくれること 数年前からコツコツと、手相の勉強をしています。手相は、左手が先天的に備わった生格、才能、運勢、右手が後天的に自分で作り上げた生格、才能、運勢とよく言われます。 手相は、この線があるから、あなたはこうだ、ということは言い切れず、いろんな線を... 2023.01.15 2023.01.16 開運法
開運法 なんだかうまくいかない時 運命は、環境を変えれば好転する。以前読んだ本の一節に「自尊心と見栄」という、言葉がありました。 自尊心とは、「ありのままの自分をかけがえのない存在として肯定的、好意的に受け止めることができる感覚」 ... 2022.12.03 2022.12.15 開運法
開運法 武田双雲さんの「丁寧道」に学ぶ 最近、書道家武田双雲さんの「丁寧道」という本を読みました。you tubeの「シゴトズキ」という対談の中で「人生に対する悩みを持たず、楽しく生きる思考法」が語られていました。 ほんとに納得する内容で、話を聞いているだけで悩みが吹っ飛んだ気... 2022.12.07 2022.12.15 開運法
開運法 武田双雲さんに学ぶ「物事の継続の秘訣」 またまた武田双雲さんの著書の中に、「無理なく物事を継続するには、義務感を手放すこと」という内容になるほど!と納得してしまいました。 継続が難しいのは、「〜しないといけない」「〜ができていない」など、自分で自分を評価したり、他人からの評価を... 2022.12.11 2022.12.15 開運法
開運法 「自分らしく」楽に生きる 最近、少し気持ちが楽になってきたところがあります。それは、「人にどう思われようと、気にしない」ということを意識するということ。 わかっているけど、仕事で失敗した時とか、よかれと思ってしたこととか、「どう思われたかなー」とか「こんな風に思わ... 2022.11.26 開運法
ポジティブシンキング 過去を良い人生に変える方法 「人間万事塞翁が馬」(にんげんばんじさいおうがうま)、このことわざ、聞いたことはありましたが、意味まではあまり知りませんでした。 「人生、幸せも不幸せも予測が出来ないということ」ほんと、そうですよね。大好きな人と付き合えたのに、こんなはず... 2022.11.21 ポジティブシンキング
開運法 運を掴む為の考え方 堀江貴文さんの「桃太郎理論」という話があって、私はとても納得してしまいました。堀江さんのいう「桃太郎理論」というのは、「運を掴む為のチャンスを見逃さない」ことだそうです。 桃太郎のお話は、大きな桃が流れてきて、それをおばあさんが拾って割る... 2022.11.18 開運法
開運法 人のアドバイスには、開運のヒントが隠されている いろいろと言ってくる人、言ってくれる人、いませんか??もちろん、いちいち言われてうっとおしいなぁー、と思う人もいれば、わざわざ言ってくれてありがとう、と思う人もいます。私はできるだけ、後者の考え方をするようにしています。なので、できるだけ... 2022.11.15 開運法
開運法 身につく本の読み方 私は読書が好きなのですが、何しろ読むのが遅いです。読むのも遅いですが、読む時間がなかったりするといつまでも同じ本を読んでいることもあります。最近は特に、仕事で疲れていると読書しながらウトウトしてしまい、一向に進まない事が多くなりました。 ... 2022.10.22 開運法
開運法 執着が自分を苦しめる・ブッタの教え 先日、ブッタの本を少し読みました。 財産、時間、愛情、人間関係それらは永遠にその場にとどまっている物ではない。お金は使えば減り、時間は年々早くなり、愛する人も嫌いな人もいずれはみんな、この世からいなくなってしまう。このような真理を忘れ、今... 2022.10.05 2022.10.21 開運法子育て
美容 簡単に乾燥肌が改善される方法 乾燥肌に悩まされる季節になりました。私はもともとバリバリの乾燥肌で、万年赤ら顔に悩まれていました。数年前から洗顔方法をいろいろと調べ試した結果今では赤ら顔も改善し、乾燥肌に悩まされることはほとんどなくなりました。一番は、お湯の温度。寒くなる... 2021.10.23 2022.10.16 美容
開運法 掃除が苦手な人にオススメの本 数年前に、表紙の可愛さとタイトルに惹かれて購入した本です。「しあわせを引き寄せる 10秒!そうじ力」 これは、かなり前に古本屋で購入した本ですが、未だに時々、読んでいます。一番は、文字のサイズが読みやすく、2時間もあれば読める感じと、図が... 2022.10.01 開運法
ポジティブシンキング プラス思考の習慣作り 若い頃に比べたら、落ち込むことが増えてきた気がします。更年期なのか、年齢を積み重ねのプライドなのか、、、。なんなのかわかりませんが、このままでは自分が嫌になりそうなので、最近意識して、前向き思考を心がけています。 一見「運が悪いなー」と思... 2022.09.22 ポジティブシンキング
開運法 「究極の損得勘定で生きる」とは…。 小林正観さんの著書に「英知の実践 楽に楽しく生きる」というのがあります。その内容を簡潔にわかりやすく教えてくれる人生を変える学校 Life Changing SchoolのYouTube、オススメです! その中から、嫌なこともワクワクして... 2022.09.20 開運法