相手にイラっ!楽になる考え方

開運法

 

職場、旦那様、子どもに対して

「なんでわかってくれないの!!」とか

自分の考えを理解してくれないと

ホント イライラしますよね

 

自分の考えと他人の考えは別と考える!

そう思うことでイライラはほぼ解消できます。

自分の考えが正しいと思うのと同じで、

相手も同じように、自分が正しいと思っています。

そう考えると、「この人はこんな考えするんだ」

とか「自分とは合いそうにないから距離を置こう」

とか、冷静に判断が出来、怒りもそれほど湧きません。

旦那様が発した言葉に対して、イラっとしても

一息ついて、冷静に話しかけたり答えたりすると、

案外向こうは言葉が出ず、こっちが優勢になったりするものです。

 

子どもには、子どもの為と思ってついつい言葉が多くなりがち。

これは私あるあるです。

そんな時は、子どもの良い所探しをすること

そして褒めた後に、悪い所や改善してほしい所を言えば

案外わかってくれるものです。

親も怒りながら、褒める人はいませんからね。

私はイラっとしたら、そう考えて楽に生きるようにしてます(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました