├身体に良いこと

├身体に良いこと

コーヒー絶ちで得られた7つの効果

得られた7つの効果私は30年以上、毎日飲み続けたコーヒーを止めて2か月が経ちました。その結果、得られたメリットは1. 寝つきが良く、よく眠れる2. 頭がすっきりする3. 水を飲むようになった4. 節約になる5. 胃腸の調子が良くなる6. 口...
├身体に良いこと

スーパーフードと言われるビーツ!1年食べ続けた結果と簡単オススメレシピ

はじめに私は最近、毎日の食事にビーツを取り入れるようにしています。ビーツを食べ始めて、1年以上が経ちました。以前はビタミンCなどのサプリを摂取したりしていたのですが、栄養価の高いビーツを取り入れてみることにしました。継続している為か、以前よ...
├身体に良いこと

健康に寒い冬を乗り切る!身体を温める食材とレシピ

身体が冷えるデメリット冬の寒さが厳しくなるこの季節、身体を内側から温める食材を取り入れることが大切です。身体が冷えることで、「免疫力の低下」「血行不良」「代謝の低下」「消化器系への影響」「ホルモンバランスの乱れ」「疲労感の増加」「精神的な影...
├身体に良いこと

冬の最強アイテム:「ニトリの着る毛布」の魅力とレビュー

冬の必需品!ニトリの着る毛布で暖かさと快適さを手に入れよう今年は寒暖差があり暖かい日が続いていますが、そろそろ冬の寒さが厳しくなりそうですね。寒い冬、家の中でも暖かく快適に過ごすために欠かせないアイテムがあります。それが、ニトリの着る毛布で...
├身体に良いこと

毎日水を2L飲み続けた、5ヶ月後の結果

5ヶ月前から水を2~3L飲むようにしたところ、嬉しい変化がありました。・便秘をしなくなった。・肌に透明感と張りが出てきた。・腹部が少し小さくなった。便秘に関しては、1週間ぐらいで結果が出ました。腹部に関しては、1ヶ月ぐらいで実感しました。お...
├身体に良いこと

口の乾燥を防ぐ!毎日3分だけの健康法

歯医者へ行った際に、たまたま見た雑誌の中に「あいうべ体操」のことが書いてありました。顎や頬のたるみが気になっていたので、食い入るように見てしまいました。「今井一彰氏」という方が「あいうべ体操」の提唱者とのこと。今井氏は、医師で口腔機能向上や...
├身体に良いこと

長年の悩みだった便秘が、1ヶ月で解消された意外な方法

長年苦しんでいた便秘と腹部の張りが、予想外のきっかけで解消されました。それは、水分を取ること。わずか1ヶ月で、お腹がペッタンコになってスッキリになりました。水分摂取が大事なのは、わかってはいるけど仕事中はなかなか摂る暇なくて、、、と言い訳を...
├身体に良いこと

姿勢で見た目年齢が変わる

年齢を重ねてくると、だんだんと姿勢が悪くなって行く気がします。もともと、姿勢が悪く、母にいつも注意されていたので、意識してはいたのですが、今では、意識しないと歩く姿勢も時々猫背気味になっているようで、先日子どもに注意されてしまいました。 姿...
├身体に良いこと

眼科医のオススメ「藤川徳美さん書籍」

50歳を機に、コンタクトレンズを止めて自然体+眼鏡生活にしようかなと、しばらく様子を見たのですが、やはりコンタクトレンズ生活に戻ることにしました。 裸眼で0.2程ですが、今のところ近視だけなので家の中や休みの日は、ほとんど裸眼のみの生活です...
├身体に良いこと

お酒をやめたい!お酒をやめる方法

旦那様が禁酒を始めて、早いものでもうすぐ1年が経とうとしています。毎晩、晩酌をしていたのが嘘のようです。 きっかけは、身体を思ってのこと。なかなかやめられずにいたのですが、「しばらくやめてみる、でもまた飲むかもしれない」というスタイルでした...
├身体に良いこと

身体がダルい時にするとスッキリすること

私は時々睡眠をしっかり取っても、全然疲れが取れない時がたまにあります。更年期かな~と思いつつ、癒やしを求めて行くところ、それは、サウナです! サウナと言っても、近くの温泉にあるごくごく普通のサウナ付き温泉です。呼吸を整えながら温泉に浸かり、...
├身体に良いこと

切り干し大根簡単レシピ、漬物

栄養価の高い切り干し大根。・カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富カリウムは、塩分と水分のバランスを調節してくれるので、むくみ、高血圧の予防効果があります。カルシウムは、骨や歯を形成してくれて、筋肉の収縮、神経を安定させてくれます。食物繊維は...
├身体に良いこと

やみつき!魔法の万能調味料「ハリッサ」

「ハリッサ」という万能調味料、ご存じですか?実は私、こんなに何にでも合う万能調味料があることを知らず、少し前に私が通うパン教室の先生から教えて頂き、初めて知りました。「ハリッサ」とはチュニジア生まれの辛調味味料。唐辛子をベースに、ニンニク、...
├身体に良いこと

コストカットでも美味!食パンアレンジレシピ

物価上昇が高まっている中、小麦粉を使ったパンの値上がりも、朝食がパンだと痛いところですよね。我が家では、10年以上前に買ったホームベーカリーを使用して、食パンや手作りパンを作っています。 ↓ アイリスオーヤマのホームベーカリー ↓a8ads...
├身体に良いこと

就寝時、口テープやってみて実感したこと

口テープは半年ほど、継続しています。<私が実感したこと>・普段から自然と鼻呼吸になっている・いびきをほとんどかかなくなった(家族証言)・日常的に口が閉じている・口腔内の乾燥がなくなった・乾燥がなくなったので、口臭が気にならなくなった・熟睡で...
スポンサーリンク