オンラインショッピングの詐欺被害を回避する、私の対策方法

私流マネー術

今日は、私がオンラインショッピングで買い物をする際に、
詐欺リスクを避けるために行った対策について書こうと思います。
今回は無事に、商品が到着しました。

昨今、巧妙な偽サイトが多く、
私の周りでも詐欺被害に遭ったというお話を聞くこともあります。
私も以前、詐欺被害に遭いそうになった経験があります。
皆さんが、同じような詐欺に遭わないよう
私の対策が少しでもお役に立てればと思います。

1. 経緯

私はいつもオンラインショッピングを利用する際は、
「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「アマゾン」
で購入するようにしています。
その方が、私としては安心してお買い物ができるからです。

今回は、娘にバッグをプレゼントしたいと思い
探していたのですが、娘が気に入ったバッグが
そのブランドのオンラインショッピングのウエブサイトにしかありませんでした。
実店舗へ行くのが望ましいのですが、
地方に住んでいることと、急ぎだった為、
この時は実店舗へ行くことは少々困難でした。

しかし前途したように、オンラインショッピングで
詐欺に遭いそうになった経緯があるので、
今回もかなり慎重に調べ、対策をすることにしました。

2. 詐欺に遭わないための対策

私が行った対策が、100%確実なものでは
ありませんが、参考にして頂ければ幸いです。

まずは私が検索したサイトが、正規のサイトであるか
確認し、正しければ注文をするようにしました。

1. オンラインショッピングサイトの確認

まずは、信頼できるウェブサイトであるかを見極めることから始めました。
表示されるウエブサイトが偽サイトではないかを確かめる為に
デパートにある実店舗へ連絡し、オンラインサイトの問い合わせ
連絡先を聞きました。
オンラインショッピングサイトの連絡先と一致していました。

2. 本社の確認

実店舗へ連絡する前に、本社の住所をGoogleマップで確認しました。
東京都のビルの一角ということで、よくわからず
正確に確認することができなかったので、実店舗へ連絡しました。

3. ウエブサイトの確認

オンラインショッピングの問い合わせ連絡先に連絡し、
自分が購入しようとしているオンラインサイトが、
正規の物かどうかの確認
をしました。
サイトのURLを言って頂き、間違いないことを確認しました。

4.購入手段

支払いは、クレジット決済にしました。
ここの入力が一番、ドキドキするところです。
支払い方法に「Amazon Pay」があったので、そちらを選びました。
クレジット決済であれば、詐欺被害時、
クレジット会社にも相談できます。

5. オンライン購入時の注意事項

高額な商品やブランド品の場合は、
実際に手に取って商品を確認し、購入するのがベストです。
オンライン購入の場合は、商品の確認が出来ない点がある為、
返品ポリシーや保証についても、事前に確認しておくと安心です。
私もある程度、聞きたいことをしっかりと聞いて確認しました。

3. 実際の経験

以前、詐欺に遭いそうになった経験があるとお話ししましたが、
その時も同じような対策方法で、詐欺被害を回避することが出来ました。
その時は、偽サイトと同じショップ名のお店に連絡したところ、
詐欺サイトということがわかりました。

まとめ

私は地方の者なので、オンラインショッピングは
本当に有り難く、10年以上前から利用しています。
便利になった反面、詐欺サイトは本当に巧妙になっている上、
本物のサイトと見分けが付かないと言います。
また電話やメールでも、不意に油断している時や
なんとなく心当たりがあるフレーズを見聞きすれば、
反応してしまうこともあります。
私も先日、掛かってきた電話に何気なく出てしまったことがありました。
いつもなら知らない番号には出ずに、
番号を調べてから、折り返し電話をするようにしていました。
その時は、なんとなく「あのお店からかな」と思い
出てしまいました。
機械的な電話だったので、すぐに切りましたが、
後日、同じ電話に出てしまった方が600万円の詐欺被害に遭われた、
というニュースがありました。

お金に関する不安なことは、
どなたかに相談して、一度冷静になることが必要かもしれません。

私の今回の場合も、ネット検索だけではなく、
実店舗に確認するなど、少しでも安全性を高めることで、
ある程度は安心してお買い物ができました。
メールで、商品の発送、中間状況など頂けたのも安心できました。
メールがなければ、商品が届くまでは不安だったと思います。

私のリスク対策、経験が少しでもどなたかのお役に立てれば幸いです。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました