節約

旅行

初めての沖縄旅行、50代夫婦お勧めプラン③

2日目は、神の聖地「久高島」と「斎場御獄」を巡り、パワーをたくさん頂きます。神聖な場所がたくさんあり、それぞれ「立ち入り禁止区域」や「注意点」がいくつかあります。事前に確認しておくことをお勧めします。2.旅行日程<2日目:沖縄南部へ>久高島...
旅行

初めての沖縄旅行、50代夫婦お勧めプラン①

沖縄旅行といえば、「綺麗な海を満喫する」だけではなく、沖縄の雰囲気、観光もたくさん楽しめます。我が家はマリンスポーツを楽しむというよりは、沖縄の独特な雰囲気と観光をメインに楽しみたい為、毎年お正月開けに沖縄へ行っています。例年では、1月4日...
├スキンケア・馬油のこと

40代から50代、激変した私のシンプルスキンケア、ヘアケア代とその方法

今日は私の美容に関してのお金の変化を書いてみようと思います。私の体験、経験から得たことは、すべての方に正しい方法とは限りませんので、あくまでも参考にして頂ければと思います。 今のスキンケアになる前の40代の頃はヘアケア、スキンケアの美容代は...
├身体に良いこと

お酒をやめたい!お酒をやめる方法

旦那様が禁酒を始めて、早いものでもうすぐ1年が経とうとしています。毎晩、晩酌をしていたのが嘘のようです。 きっかけは、身体を思ってのこと。なかなかやめられずにいたのですが、「しばらくやめてみる、でもまた飲むかもしれない」というスタイルでした...
├スキンケア・馬油のこと

保湿を重視した石けん作り

今日は、久しぶりに趣味の石けん作りです。いつも実用的な石けん作りなので、全然可愛くないですが、お肌のことを考えながら作る石けん作りは、とってもワクワクします♪ 今日の石けんは、2種類です。1つは、あずき+ヨクイニン(ハトムギ)パウダーを使っ...
├スキンケア・馬油のこと

湯洗い洗顔100回の効果

100歳近いご高齢で、お肌がすごく綺麗な方が結構いらっしゃいます。「なぜそんなに肌が綺麗なのですか?」と尋ねると、みなさん口を揃えて、「なにもしてないのよ」と言われます。驚きつつも、シンプルスキンケア最高~♪ と改めて思う瞬間でもあります。...
├身体に良いこと

切り干し大根簡単レシピ、漬物

栄養価の高い切り干し大根。・カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富カリウムは、塩分と水分のバランスを調節してくれるので、むくみ、高血圧の予防効果があります。カルシウムは、骨や歯を形成してくれて、筋肉の収縮、神経を安定させてくれます。食物繊維は...
旅行

私の旅行スケジュールの立て方

旅行へ行こう!となった時、時間ロスのないように細かく計画を立てますか?それとも、行き当たりばったりの旅行ですか?私は観光地巡りが大好きです。なので、時間ロスのないように細かく計画を練ります。これ、家族に大好評なんです。他の人は、行きたい所の...
├身体に良いこと

コストカットでも美味!食パンアレンジレシピ

物価上昇が高まっている中、小麦粉を使ったパンの値上がりも、朝食がパンだと痛いところですよね。我が家では、10年以上前に買ったホームベーカリーを使用して、食パンや手作りパンを作っています。 ↓ アイリスオーヤマのホームベーカリー ↓a8ads...
├スキンケア・馬油のこと

私の肌トラブル解決法「アカスリ」

時々、背中がかゆくなってブツブツとでき物ができていることがありませんか?そんな時、私は「アカスリ」をやります。「アカスリ」の道具は、100均とかにある、ミトンを使用しています。アカスリ後は、お肌がツルツルしてスッキリします。垢とは、新陳代謝...
├身体に良いこと

20時以降、食べない!の1ヶ月後の効果

20時以降、食べない!を1ヶ月続けてみました。水分摂取はありです。<私が効果を感じたメリット>・お菓子を食べなくなった・ダラダラと食べることがなくなった・ぽっこりお腹がヘコんだ・朝の目覚めが良くなった・夜の時間が有効的に使えるようになった効...
スポンサーリンク