調味料の食品表示を見て思ったこと

旅行・料理

 

最近、調味料などを買う時に食品表示を見ます

パン教室に通うようになって、何気なく使っていた

調味料も身体に良いものがあると知り、できるだけ

良いものを取り入れたいと思ったからです。

 

今までは、気にせず安いものを買っていました。

例えば、塩。

今までは「精製塩」を買っていました。

精製塩は99%が塩化ナトリウムだそうです。

これは、塩化ナトリウム以外のミネラル成分が除去

されているとのこと。

天然塩は、少々お高いですが、塩化ナトリウムの他、

マグネシウム、カルシウム、カリウム、亜鉛など

身体に必要なミネラル成分が豊富です。

今は、天然塩を使っています。

 

最近、衝撃的だったのはお醤油です。

今まで使っていた醤油は、地元の有名な醤油メーカー

のものでしたが、1L、300円弱の物を使用していました。

食品表示を見ると、「カラメル色素」の記載が

ありました。

醤油と言えば、時間を掛けて醸造されて出来るものと

思っていたので、この醤油の色はカラメル色素なの??

と少し怖くなってしまいました。

今は、無添加の醤油を使ってます。

本醸造、大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩

のみの記載です。

味も以前のものと比べて、濃厚な感じがします。

 

買い物の度に食品表示を見る癖が付いてしまい、

買い物に時間が掛かるし、調味料代も今までの

倍掛かってます。

毎日自分たちの身体に取り入れるものなので、

たまに、食品表示を確認してみるのも良いのでは

ないかなと思います。

こだわりすぎると、神経質になりすぎてしまうことも

あるので、こだわりたいところと妥協できるところと

うまく使い分けて、取り入れられた良いかなと思います。

いくら身体に良いものと言っても、塩分を取り過ぎては

本末転倒なので、生活習慣病などを回避するためにも

塩分の取り過ぎには注意が必要ですね(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました