保険外交員に負けないメンタル

保険・税金

時々、保険外交員の友人がイベントのお誘いに

声を掛けて頂きます。

もちろん、友達の目的は保険と社員の勧誘です。

でも私は、「イベントには楽しいから参加したいけど、

今の仕事を辞めるつもりはないよ」と伝えます。

「友達は来てくれるだけでいいから」と言います。

なので、都合が合えば参加させて頂きます。

先日、イベントに参加した際のこと。

最後に友達の上司が登場し、保険勧誘、保険外交員の勧誘を

あの手この手で話してくる上司でしたが、最後に

「すごいですね、ここまでしっかりしていれば、

老後も安心ですね。」と言って頂け、

どうぞお帰りくださいって感じでした。

正直、NISAやiDeCoなどのワードを使い、

退職金などを多めに言ったりと、少し話を盛った

ところもありますが、保険外交員は、

何かといろいろ、不安をあおってくるものです

話を聞く内にだんだんと不安になってきて、

そんなお得な保険がお安く入れるならと

ついつい加入してしまうことも少なくありません。

実際、以前の私もそうでした。

旦那様が、危険が伴う仕事だからといろいろと

勧められるがままオプションを付けて、

そこそこ払っていました。

その日も

「お得意様にだけのオススメの保険があるのよ。

事故で入院したら保険が出るっていうので、

お得意様なら500円で入れるのよー。

安いからすごい人気なのよー」と

言われました。

お得意様と言っても、そこの保険会社に

加入しているわけではないのですが。。。

私、「事故に遭った時だけでしょ。

うーん(一応考えるフリ)、いらない」とキッパリ断りました。

もちろん、私もお金に関して完璧という訳ではないし

まだまだわからないことだらけです。

ただお金に関して心がけていることは、

自分が納得したものしか購入しないと言うことと、

わからないけど気になったことは一旦

持ち帰って自分で調べてから購入を検討するということ。

お金に関しては、ブレない自分を持っているということです。

今よく耳にする、NISAやiDeCoに関しても

わからないからやらないではなく、

自分なりに調べてみて、自分には向いてないとか

自信がないと思えば、やらない選択肢もありだと思うし、

自分にも出来そうと思えば、やってみたら

良いのかなと思います。

iNISAもiDeCoも節税対策になって

とてもお得な制度です。

何でも初めてのことで、あまり興味がないことは

取りかかるまでが、本当に億劫です。

私も最初は、訳がわからずしばらく放置してました。

でも自分できちんと、調べてやるからこそ

納得も出来るし、楽しんでやれてます。

今は本当に良い時代で、わからないことは

ネットやYouTubeで、やり方からオススメの

購入銘柄など、初心者でもやってみようという

気にさせてくれます。

有り難いことです。。。

これからの時代、本当にどうなるか

わからないなーと不安になってしまいます。

だからこそ、不安を払拭するためにも、

自分の身は、自分で守ろうというくらいの気持ちが

大事なのかなと改めて思いました。

思い切って一歩踏み出すことで、

世界が変わるかもしれませんよ(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました