子どもに目標を持ってもらう為に、私がしたこと

子育て

 

私は子どもが小さい頃からよく、

「大きくなったら何になりたいの?」

と聞いていました。

理由は、若いうちから将来へのいろんな選択肢を知り、

早いうちから夢や目標に向かって欲しかったからです。

いつも尋ねることで、子どもなりにテレビやいろんな

情報を意識するようになる、なって欲しいと思ったからです。

 

私は旦那様のおかげで、いろいろとやりたいことを

やらせてもらっていて、今は後悔があるわけでは

ないのですが、何も考えずに過ごしてきた学生時代

だったので、やはり若いうちに、あんな仕事をして

みたかったなーとか、いろいろと思うことはあります。

 

子どもの人生なので、子どもが決めたことに口を出す

つもりはないです。

途中でコロコロと変わっても「そういうのもいいね」

と言います。

子どもは小さい頃からテレビの影響やYouTubeの影響などで、

こんな仕事をしてみたいなーとか

やっぱりこんなのがいいなーとか、こんな人生にしたいなー

とか、自分なりに夢を描けているようです。

私の作戦は、どうやらうまくいったようです。

 

美容系に進みたいと、高校は美容系に迷わず進学しました。

それで、心変わりしても良いと思ってます。

先見の明を持つことは、きっといろんな場面で役に立つと思います。

親が何も言わずとも、いろんな事を感じ、自分で夢や

目標を見つけられれば、それが一番だと良いと思います。

ただ、将来の自分の為だからと勉強を押しつけるよりも

子どもも何の為に勉強するのか、という意図がわかれば

進んで勉強するだろうし、自分の興味のあることを

見つけ出せるのではないかなーと思います。

私は、目標を持つと早くから人生楽しめるよという

声かけをしてあげることも、自分(親)の役目なのかなと

思っただけです。

 

子どもが中学に入学してすぐに、将来の夢について

先生に聞かれて、なりたい職業となぜなりたいのか、

と言う理由をしっかりと答えたらしく、先生が驚きました、

と話してくれました。

私は彼女なりに、しっかりと夢が描けているのかなと

安心したことを覚えています。

今も時々、違う選択肢も模索しているようです。

それで良いと思っています。

彼女が、自分らしく楽しい人生になることを願うだけです。

 

子育てもあと1年,,,今思うことは、

頑張りすぎなくても良かったんだなーと思います。

私は考えすぎるところがあったから。

子どもは親の背中を見て育つ、です(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました