子どもや旦那様、職場の人にイライラすることありませんか??
それはきっと、自分の価値観で判断するから腹が立つんだと思います。
例えば、子どもや旦那様には
「こうしてほしいのに、なんでわかってくれないの!」
とか、職場の人なら
「こうしてくれればいいのに、気の利かない人!」
とか、自分が思っている通りにならないと腹が立つことがありますよね。
それはきっと、
人に「こうしてくれるだろう」と期待していたり、「自分ならこうする」のにと、
人に期待や自分の価値観でものを見るから、腹が立つんです。
相手は相手なりによかれと思ってしてくれているかもしれないし、
「こうしたら喜んでくれるかな」と相手なりに考えてくれていたりします。
自分の考えや価値観があるように、
相手にも相手の考え方、価値観があります。
それが自分の考えと一致すれば、自分にとって相手は
良く理解してくれる、とてもいい人になります。
でも自分が思っていたとおりの結果にならないと
気が利かない人、腹が立つ人になります。
私もどちらかいうと家族には、自分の考えを押しつけてしまう傾向にあります。
売り言葉に買い言葉のように、もちろん相手も相手の考えを私に押しつけてくることがあります。
本当にイライラするので、どうしたら解決できるものかと
本を読んだりネットで調べてみたりしてみると、
自分の思いや考えがあるように、相手にも同じように
相手の思いや考えがあるんだということに気づきました。
自分の考えや気持ちを伝えつつ、相手の考えや気持ちを聞き入れることで
イライラやストレスも軽減されます。
特に子どもには、子どもの為と思いつつ親の価値観を押しつけがちですが、
子どもは子どもなりにしっかりとした意思や考えを持っています。
まずは子どもの話を聞き、それから親の考えや気持ちを伝えることで
より子どもの考えが理解でき、子どもが話しやすい環境になるのかなと思います。
職場の人に関しても、お願いしたいことは口頭で伝えることで、
できるできないがわかるし、勝手に期待しないことで腹も立たないし、
もし自分がやろうとしていたことを先にしてくれたら、
とても感謝できて、良好な人間関係が成り立ちます。
「なんでわかってくれなの?!」と一人で腹を立てて、解決しないことを
ウジウジ考えてる間に、相手はのほほ~んとしてます。
ムダで損なイライラを作るのも自分、
みんなに好かれる穏やかな人柄を作るのも自分、
イライラを少しでも軽減して、
良好な人間関係が築けるといいですね。
どなたかのお役に立てれば幸いです。。。
コメント