内向的な性格の子供を持つ親が知っておきたいこと
自分らしく
高齢の親との関わり、良好な親子関係を築くためのヒント
子育ても一段落し、落ち着いた頃に訪れる親の介護。高齢の親との関係は、時には挑戦的でありながらも非常に価値のあるものです。親が高齢になると、生活の様々な面でサポートが必要になることがありますが、お互いの絆を深める良い機会ともなります。私は介護...
「嫌な人が現れる」ことにも意味がある
最近、「引き寄せの法則」や「願いは叶う」などの本を読んだり、YouTubeを見たりしています。その中で、「相手は自分を表している」という話がありました。例えば、「嫌な人が目の前に現れたら、それは自分の潜在意識の中にあること」などです。そう思...
オススメ!ノートに書いた叶えたい夢や願いが、実現した成功体験。
よく「叶えたい夢、願い、目標はノートに書くと叶いやすい」と言われますが、確かに本当だなと思うことがよくあります。私の場合は、引き寄せたい願いと叶えたい夢は、常に意識できるように、いつもメモするのですが、それとは別に、いつか叶えたい事などを書...
掃除、整理整頓で運の流れを変える
家の中や庭などで、空気の淀みを感じる場所はありませんか?例えば、庭の草木を刈ったものをそのままにしていたり、押し入れの中が乱雑になっていたりなどです。先日我が家も旦那さんが、庭の草木を刈ったものをコンテナに入れて、しばらくそのままにしていた...
誰だって成功する方法
斉藤一人さんの書籍の中の一つに「真の成功とは、成功を重ねること」とあります。お金持ちになりたかったらまずは、自分が可能なところから始めること。いきなり、1000万円とか1億円とかを目標にするのではなく、3万円、次は6万円、次は9万円と「成功...
「考える」と「悩む」の違い
考えているのに、いつまで経っても答えが出ないことがありませんか?実はそれ「考えている」のではなく、「悩んでいる」だけのことがあります。「考える」は、答えが出ること。「悩む」は、ただ思考が繰り返されだけで答えが出ない状態です。「考える」人は、...
「やること」より「やらないこと」を選択する
最近、本や何気に見ているYouTubeでも「やること」より「やらないこと」を選ぶ、という言葉を目にします。毎日をルーティンのように慌ただしく過ごし、あれもこれもととりあえずこなしていく。24時間と限られた時間の中で、優先順位を付けてやるべき...
「ありがとう」と書くと、変わること
10個の幸せと10個の感謝を毎日書いていますが、幸せは、「美味しいご飯を食べれて幸せ」とか「温かいお風呂に入れて幸せ」とか当たり前のようなことも、当たり前じゃないんだなーと意識できるようになりました。無意識に「あ~、幸せ」と言いながらご飯食...
自分を認め、「自分を持つ」ということ
「生きがい探し」で一番大切なことは、「自分を持つ」と言うことだと思います。自分の意志や判断において、自ら責任を持って行動する、ということです。今までの私にはなかったものです。人の顔色を伺い、自分の考えが正しいのか自信がなく、人の意見に左右さ...
生きがいとは、人生を楽しむこと
「生きがい」=「人生を楽しむ」と自分では思っていて、仕事と家のことで日々過ぎていく中で、自分なりに見つけた楽しみは、朝活でした。夜は疲れ果てて、眠気に襲われて結局何も出来ないけど、朝なら自分のやりたいことができました。仕事に行く前に、少し早...
自己肯定感を上げる 人生楽しく!茂木健一郎著「龍馬脳のススメ」に学ぶ
脳科学者の茂木健一郎さんの本、「龍馬脳のススメ」 読んでみました。楽生きる為、参考になる考え方が詰まっていました。 仕事で、失敗をしてしまった時に、「こんな自分は頼りにされてないよな-」とか「みんなに迷惑を掛けてしまってるんじゃないか、辞め...
「自分らしく」楽に生きる
最近、少し気持ちが楽になってきたところがあります。それは、「人にどう思われようと、気にしない」ということを意識するということ。 わかっているけど、仕事で失敗した時とか、よかれと思ってしたこととか、「どう思われたかなー」とか「こんな風に思われ...