癌と診断されても、給付金対象外の場合とは?!

保険・税金

癌と診断されても、ガン保険の給付金が

もらえない場合があるのを知っていますか?

それは、上皮内新生物(上皮内癌)の場合も

ガン保険給付金の対象になるかどうかです。

私は約15年ほど前に、子宮頸がんと

診断され、上皮内新生物(上皮内癌)

言われました。

私は癌と診断されたと思い、当然のように

担当の外交員に、給付金を請求をしたところ、

「加入している保険は、上皮内癌でも

保険が出るので大丈夫ですよ」

と言われました。

そこで、初めて癌と診断されても

給付金がもらえない場合があることを

知りました。

癌の種類に「上皮内新生物(上皮内癌)」

「悪性新生物(癌)」があります。

上皮内新生物(上皮内癌)とは、

癌細胞が、上皮と呼ばれる部分の内側に

とどまっている状態のこと。

悪性新生物(癌)とは、

一般的に癌と言われるもので、

転移などの可能性が高いものとのことです。

上皮内新生物(上皮内癌)が、

悪化すると悪性新生物(癌)に

進行する可能性があるようです。

上皮内新生物(上皮内癌)は、

悪性新生物(癌)に比べて、

転移する可能性も少なく、完治する

可能性も高いようです。

私の場合は、17年ほど前に加入した

医療保険にガンの保証も付いていました。

実はこの保険も知り合いの勧めで加入し、

保証内容は、わかっているようで

わかっていませんでした。

私の場合は、癌の部分を少し切除し

一週間程度の入院で、それ以降は

1年に一度の定期検診に行くのみで済みました。

それでも給付金は、手術と入院費用で

25万円ぐらい給付金がもらえました。

ガン保険に加入しているけど、保証内容は

どうだったかなと思われる方は、

この機会にもう一度、保証内容を確認して

みてはどうでしょうか。

保証内容を手厚くすれば、保証内容も

上がるので、自分が必要とする保証が

備えられているかを基準にする

自分に最適な保険が見極められるのかなと思います(^^)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました