「言葉の使い方」で思ったこと

ポジティブシンキング

先日、「言葉の使い方」で、ちょっとイラッとする出来事がありました。

それと同時に考えさせられました。

「~して」「~だから~しないと」など

相手に指図というか、「自分がすれば良いことでは?」と

思ってしまい、ついついイラッとしてしまいました。

気が利かない私も悪いのか??

その人は、根は良い人なので、嫌いとかではないのですが、

時々、言葉にイラッとしてしまいます、笑

同じ頼み事をするのも、

「悪いけど、~お願いできるかな?」など

何気ないことだけど、相手を気遣う言葉遣いで

コミュニケーションをうまく取って、

お互いを助け合うには、とても大事なことなのかなと思いました。

先日私も上司に気を遣うあまり、上司がイラッとする

声かけをしてしまったと反省をしました。

「~しようと思うのですが、どうでしょうか?」

お伺いを立てれば良いものを

「~なので、~しなくてよいでしょうか?」

訳のわからない声かけをしてしまい、

上司は一瞬固まっていました。

(理解に時間を要したのだと思います。)

ほんとに、言葉の使い方やトーンなどで、

相手を快にも不快にもします。

私も無意識に、そういうことをしているかもしれません。

人は完璧ではないので、神様のようにはなれませんが、

せめて自分がされたり、言われたりすると不快と感じること

人にしないように気をつけなくては、と

反省し、思い直した出来事でした。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました