美容 乾燥肌にオススメのスキンケア方法 6つのこと これからの季節、乾燥肌に悩まされて 化粧のノリも悪くなり、憂鬱になりませんか。。。 私はもともとバリバリの乾燥肌で、20代の頃から万年赤ら顔に悩まれていました。 1本6,000円~1万円ほどもするスキンケアを使用しても改善されず、 人前に出... 2023.09.21 美容
私流マネー術 貯蓄だけで1,000万円貯めた節約方法② 前回は、家計簿を付け貯蓄を始めた頃から 未だに続けていることを書きました。 ↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ 貯蓄だけで1,000万円貯めた節約方法① 今回は、貯蓄を加速させる為にやってきた ことを書こうと思います。 我が... 2022.08.21 私流マネー術
開運法 運勢を好転させたい時にすること 心がモヤモヤしてスッキリしない、 やることが多い、考えがまとまらない、 なんかうまくいかないなど。 そんな時、断捨離と掃除を試して 運勢を好転させてみませんか? 断捨離と掃除で運勢を好転させるにはコツがあります。 それはめんどくさいなー... 2022.07.02 開運法
開運法 自分が生きやすいエネルギーとは 人にはそれぞれ、生まれ持ったエネルギー値 と言うものがあるようです。 万象学(ばんしょうがく)のエネルギー値を ご存じですか? 私は、自分のエネルギー値を知ることで 生き方を知り、今とても自分らしく生きています。 自分のエネルギー値を知りた... 2022.06.27 開運法
開運法 梅雨時期もお風呂掃除で金運アップ 雨が多いと、浴室の掃除をしてても すぐにカビが繁殖していることありませんか? 我が家は、築20年ほど経過しておりリフォーム したいなとは思ってはいるのですが、今のところ カビの繁殖さえ防げれば問題ないです。 そこで試しに使ってみたのが、... 2022.06.26 開運法
終活 終活 – 葬儀について ・ 2 今日は葬儀の内容を、少し詳しく書いてみようと思います。 1. 一般的葬儀 ・通夜、葬儀、告別式を執り行う従来通りの葬儀 ・費用は、会葬者の人数によって異なる 2.自由葬 ・宗教、儀式の決まりを取り入れず、 自由な形式で執り行う葬... 2022.06.23 終活
終活 終活 – 葬儀について ・ 1 葬儀について、いくつか書いておこうと思います。 ・家族が後々後悔することがない ・家族の負担軽減になる ・本人が望む葬儀が行える ・葬儀の種類(一般的な葬儀、家族葬など) ・宗派 ・葬儀の費用 (家族と相談して大まかな予算を決めてお... 2022.06.21 終活
美容 湯洗い洗顔100回の効果 100歳近いご高齢で、お肌がすごく綺麗な 方が結構いらっしゃいます。 「なぜそんなに肌が綺麗なのですか?」と 尋ねると、みなさん口を揃えて、 「なにもしてないのよ」と言われます。 驚きつつも、シンプルスキンケア最高~♪ と 改めて思う瞬間で... 2022.06.07 美容
旅行・料理 沖縄旅行、満喫プラン① 今年のお正月明けに、3泊4日の沖縄旅行へ行きました。 その時の観光地や利用したホテル、レンタカー 旅行会社などを紹介したいと思います。 旅行を考えている方の参考になれば幸いです。 1.オススメの旅行会社 私がリサーチした時期に、一番良いと思... 2022.05.12 旅行・料理
美容 髪の悩みにおすすめアイテム くせ毛で、うねうねした毛(俗に言うアホ毛です)が ぴょこんぴょこんと目立つ時にオススメなのが LUCIDO-L (ルシードエル) 洗い流さないトリートメント 「ARGAN RICH OIL」 です。 シリーズによって、オイルの感触が違い... 2022.04.30 美容
旅行・料理 切り干し大根簡単レシピ、漬物 栄養価の高い切り干し大根。 ・カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富 カリウムは、塩分と水分のバランスを調節してくれるので、 むくみ、高血圧の予防効果があります。 カルシウムは、骨や歯を形成してくれて、 筋肉の収縮、神経を安定させてくれます。... 2022.04.29 旅行・料理
開運法 報われない努力とは 以前、脳科学者の中野信子さんのお話で 「報われない努力」、というお話がありました。 向いていないこと、無理なことにいくら努力を続けても 永遠に報われることはないということ。 例えば、月へ行くのに地球から月までの距離を 歩いても、永遠に月には... 2022.04.28 開運法
旅行・料理 私の旅行スケジュールの立て方 旅行へ行こう!となった時、時間ロスのないように 細かく計画を立てますか? それとも、行き当たりばったりの旅行ですか? 私は観光地巡りが大好きです。 なので、時間ロスのないように細かく計画を練ります。 これ、家族に大好評なんです。 他の人は、... 2022.04.26 旅行・料理
ポジティブシンキング 私が目標達成の為に決めたこと 4月、年度初めということもあり、正月明けとは また違う、新たな気持ちになりますよね。 新しい趣味、勉強など、今年こそは始めるぞ!と 毎年意気込んで、気づけば1年経ってしまったこと ありませんか。。。 私も、毎年手帳に、「今年やりたいことリス... 2022.04.07 2022.04.24 ポジティブシンキング
美容 ナノケアドライヤー、使い続けて思ったこと 我が家のドライヤーは、パナソニックの 「ナノケア」のドライヤーを使用しています。 <使用して良いと思ったところ> ・温風と冷風が自動で交互に出る ・風が軟らかい ・髪のパサつきが抑えられる ・地肌に優しいスカルプモードがある 【500円OF... 2022.04.21 美容